<No5:基準点測量:解答>
高低角と高度定数の較差の計算問題である。次のように解けばよい。

高低角:水平線を基準として天頂方向の目標に対する角度
鉛直角:天頂から水平方向の目標に対する角度
① 点Aの高低角(αA)を求める
望遠鏡正反で鉛直角の観測を行った場合は、次のようになる。

② 点Bの高低角(αB)を求める

③ 高度定数の較差を求める
点Aの高度定数 (64°41'50"+294°18'10")-360°=0°
点Bの高度定数 (47°26'40"+312°33'30")-360°=10"
よって、点A,Bの高度定数の較差は、10″-0″=10″となる。
よって、最も適当なものは、3.となる。
|
解答: 3 |
|