R06年度 測量士補試験 No4(法規) 解答
- PR -



<No4:法規:解答>
 
地球の形状と位置に関する問題である。問題各文について考えると次のようになる。

 a. 間違い。標高は、ジオイド高がなければ求めることができない。
「標高=楕円体高-ジオイド高」である。

 b. 正しい。測量法 第11条1により、基本測量及び公共測量では位置は次のように表される。
・地理学的経緯度及び平均海面からの高さ。ただし、場合により・直角座標及び平均海面からの高さ・極座標及び平均海面からの高さ・地心直交座標で表示することができる。

 c. 間違い。ジオイドは重力の方向に直角ではあるが、重力は一定ではなく場所により異なっている。このため地球の表面に対しては平行とはならない。

 d. 正しい。測量に用いられる楕円体は、準拠楕円体(我が国はGRS80楕円体)と呼ばれるものである。地球のそのままの形状は複雑で利用しにくいため、このように地球の形状に近似した準拠楕円体が定められている。

 e. 正しい。問題文の通りである。


 よって、明らかに間違っているものの組合せは1.のa,cとなる。

解答: 1

参考文献:測量作業規程の準則・測量関係法令集

http://www.kinomise.com/sokuryo/ 測量士・測量士補 試験対策WEB  c Matsubara.P.O