R06年度 測量士補試験 No26(応用測量:路線) 解答
- PR -



<No26:応用(路線):解答>

 単曲線の計算問題である。初めにTLを求め、次のように解けばよい。
 
 ① 接線長(TL)を求める。
 

  よって、BP~BC間は、280m-115.47m=164.53m=165m

 ② 曲線長(CL)を求める。
 

 ③ BP~EPの長さを求める。

   165(BP~BC)+209(BC~EC)+206(EC~EP)=580m

 よって、最も近い値は3.となる。
解答: 3

参考文献:測量作業規程の準則・測量関係法令集

http://www.kinomise.com/sokuryo/ 測量士・測量士補 試験対策WEB  c Matsubara.P.O