<No14:地形測量:解答>
地形図の等高線に関する問題である。問題各文について考えると次のようになる。
1. 正しい。地形図内外で閉合する地形では、山頂付近と凹地の場合がある。
2. 正しい。閉合する等高線は凹地の場合もあるため、その内部が高いのか低いのかは判断がつかない。
3. 間違い。等高線の間隔が狭い場合は、急な斜面、広い場合は緩やかな斜面を表す。
4. 正しい。一定の傾斜を持つ場合は、問題文のように等しくなる。
5. 正しい。主曲線のうち5本目ごとに太線で描かれる。1/25,000 地形図の場合は、50m間隔となる。
よって、明らかに間違っている文章は、3. となる。
|
解答: 3 |
|