<No2:法規:解答>
公共測量の作業に関する問題である。問題各文について考えると次のようになる。
a. 正しい。道路使用許可(道路法 77条1)は、所轄の警察署へ申請し、警察署長が許可を出す。水準測量は、公共の道路において作業するものであるから道路使用許可が必要となる。
b. 正しい。当然の行為である。作業終了後は、現状復旧が必要である。
c. 間違い。永久標識の設置(新点の設置)から少なくとも24時間以上経過してから観測作業を行う必要がある。
d. 正しい。測量作業機関は、作業者の安全の確保について適切な処置を講じる必要がある。
e. 間違い。「基本測量以外の測量(公共測量)を実施しようとする者は、国土地理院長の承認を得て基本測量の測量標(四等三角点)を使用することができる(測量法
第26条:測量標の使用)。
よって、明らかに間違っているものは5.のc,eとなる。
|
解答: 5
|
|