R04年度 測量士補試験 No23(地図) 解答
- PR -



<No23:地図編集:解答>

 地図編集作業における取捨選択、転位、総描に関する問題である。問題各文について考えると次のようになる。

1. 正しい。問題文の通り。たとえば同じ大きさの建物であっても、地方ではランドマークとなるため省略しないが、都心の密集地では適宜省略することができる。

2. 間違い。有形自然物(実際に地上に存在し認識できる自然物:河川や海岸線、湖沼の水涯線など)の転位は許されない。

3. 正しい。位置を表す基準点の転位は許されない。また、地形図作成の上で骨格となるべき人工地物であるため、互いの関係を損ねないよう道路を転位すべきである。

4. 正しい。地域的な特徴を損なわないようにかつ現況をりかいしやすく表示する。

5. 正しい。建物の特徴を損なわないように表示する。


よって、明らかに間違っているのは2.となる。
解答: 2

参考文献:測量作業規程の準則・測量関係法令集

http://www.kinomise.com/sokuryo/ 測量士・測量士補 試験対策WEB  c Matsubara.P.O