R03年度 測量士補試験 No5(基準点測量) 解答
- PR -



<No5:基準点測量:解答>

 TSを用いた基準点測量の点検計算に関する問題である。問題各文について考えると次のようになる。点検路線を決定するには、問題文のa ~ dのような点について考える必要がある。点検計算は、この点検路線の閉合差を求めることにより行われる。

a. 正しい。問題文の通り。
b. 間違い。点検路線は、なるべく短いものとする。
c. 正しい。すべての既知点は、少なくとも1つの点検路線と結合させる必要がある。
d. 正しい。問題文の通り。
e. 間違い。点検計算の結果、許容範囲を超える場合は再測を行うなど適切な処置を講ずる必要がある。

 よって、明らかに間違っている文章は、4.のb,eとなる。

解答: 4

参考文献:測量作業規程の準則・測量関係法令集

http://www.kinomise.com/sokuryo/ 測量士・測量士補 試験対策WEB  c Matsubara.P.O