<No15:地形測量:解答>
数値地形図データに関する問題である。問題各文について考えると次のようになる。
ア:属性:数値地形図データには、座標値と属性データ(属性コード)が付与され、これにより座標を持つ各データの位置とそれが何かを知ることができる。
イ:製品仕様書:製品仕様書では、データの定義、構造、品質、記録方法等が統一化された基準のもとで作成されている。データを流通させるために必要な事項が統一化されることにより、データ利用者はその製品(データ)の詳細を知ることができる。製品仕様書は、データ作成時に「発注仕様書」として、データ交換時には「説明書」として使用することができる。
ウ:地図表現精度:地図情報レベルは、数値地形図における図郭内データの平均的な総合精度を示す指標である。従来の地図縮尺分母の数値を地図情報レベルと言い換えている。数値が大きくなると小さな縮尺となる。
エ:数値編集:数値編集は計測されたデータを基に図形編集装置のモニター上で、計測データの取得漏れ、誤り、接合部分の座標不一致などを訂正し、編集済みデータを作成する作業である。
よって、最も適当な語句の組合せは、2.となる。
|
解答: 2 |
|