<No2:法規:解答>
公共測量の作業に関する問題である。問題各文について考えると次のようになる。
a. 正しい。測量作業機関は、特に現地での測量作業において作業者の安全の確保について適切な措置を講じる必要がある。問題文の場合は熱中症対策をとる必要がある。
b. 正しい。事前に全員で情報共有を行い、KY(危険予知活動)やKYT(危険予知トレーニング)を行い、労働災害を未然に防ぐ必要がある。
c. 間違い。貸与された資料はその目的以外に使用してはならない。作業終了時に全て返却する必要がある。
d. 間違い。樹木の伐採は、所有者の「事前承諾」が必要である。また、このような事態を避けるため、伐採を要しない手法をあらかじめ考慮しておく必要がある。
e. 正しい。作業規程の準則には永久標識の形式が定められている。問題文のように公共の場所(公園内)に測量標のような突起物があると危険であると判断される。このため地下埋設とすべきである。
よって、明らかに間違っているのは 4.のc,dとなる。
|
解答: 4 |
|