R01年度 測量士補試験 No26(応用測量:路線) 解答
- PR -
<No26:応用(路線測量):解答>
単曲線設置に関する問題である。IPが障害物により設置できないタイプの問題であるため、はじめに交角(I)を求めることからスタートするのが良い。
① 交角(I)を求める
問題より与えられた角度を図に書き込み考えると次のようになる。
図より、交角Iは120°となる。
② 曲線長(CL)を求める
よって、AB間の路線長は4.の587mとなる。
解答:4
参考文献:測量作業規程の準則・測量関係法令集
http://www.kinomise.com/sokuryo/
測量士・測量士補
試験対策
WEB
c Matsubara.P.O