<H20-5-C:解答>
No5(写真測量):H6-C・H7-B・H8-B・H9-A・H10-C・H13-B・H15-B・H18-B・H20-C (出題回数 9/15)
● 解 答
空中写真の撮影高度と縮尺の計算に関する問題である。問題文を図に描くと次のようになる。

1. 三角形の相似の関係から、撮影高度(h)を求める。
より、h≒ 1,818m
2. 橋の標高を加えて、海抜撮影高度を求める。
H = h+ 225m = 2,043m
よって、問題にある空中写真の海抜撮影高度は、2,043mとなり、最も近いものは、「1」の2,040mとなる。
※撮影高度や海抜撮影高度の違いに注意する。
解答 1
|