測量士・測量士補 試験対策WEB
- 測量士補の試験対策WEB −


TOP測量士補 試験 TOPよく出る問題順 → 基準点測量



- 測量士補試験 基準点測量 -

※ 表内の数字及び記号は問題番号です
※ H21年度から出題分野が変更されました
※ LINK先は、各年度の問題です(PDF)
 
よく出る問題順 (基準点測量:H21〜H30)
形式 出題内容・年度 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 出題回数
GNSS(GPS):運用と観測上の注意事項 4
5
7 7 8 8 8 9 8
トラバース測量:座標計算 8 5 7 8 8 6 7 9 8
トラバース測量:方向角の計算 6 6 6 3
TS(測角部:トランシット)の誤差と消去法 8 4 6 3
GNSS(GPS):基準点測量 4 8 7 3
偏心補正計算(正弦定理) 6 6 6 3
TSの器械定数 7 7 2
基準点測量全般 5 5 2
基準点測量:作業工程 4 5 2
基準点成果情報(表) 7 5 2
基準点測量:点検計算 5 4 2
TSの特徴 6 7 2
偏心補正計算(余弦定理) 7 8 2
準天頂衛星(みちびき) 8 1
TS(測距部:光波測距儀)の誤差 6 1
間接水準測量(高低計算) 5 1
高度(低)角・高度定数の計算 5 1
トラバース測量:一般 4 1
最確値・ 標準偏差 4 1
GNSS(GPS):RTK法 5 1
基準点の踏査・選点及び設置 4 1

- PR -

- PR -


 Copyright 2002- (C) MATSUBARA Planning Office