測量士・測量士補 試験対策WEB
- 測量士補の試験対策WEB −


TOP測量士補 試験 TOPよく出る問題順 → 地形測量



- 測量士補試験 No4 地形測量 -

※ 表内の数字及び記号は問題番号です
※ H21年度から出題分野が変更されました
※ LINK先は、各年度の問題です(PDF)
※ 平板(アリダード)に関する出題は、H20年の作業規程改正により削除されたため、今後の出題は無いと考えます。
   詳細は こちら(No14の解説) 。

よく出る問題順 (地形測量 H21〜H30)
形式 出題内容 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 出題回数
等高線の計算 16 13 14 13 15 15 13 14 14 9
RTK法による細部測量 13 13 15 14 13   5
現地(細部)測量の概要 14 14 13   16 4
TSとRTK法による細部測量 13 14 15   3
ベクタデータ(アーク・ノードデータ形式) 15 14 15   3
等高線の描画 14   15 2
数値標高モデル(DEM) 15 1
MMS(車載写真レーザ測量) 16 1
水平位置の誤差 14   1

- PR -

- PR -


 Copyright 2002- (C) MATSUBARA Planning Office