<H23-pm1-C:解答例>
問C-1.
適当な語句とその目的を記す。
ア:作業規程
公共測量における標準的な作業方法を定め、その規格を統一するとともに、必要な精度を確保するため。(作業規程の準則
第1条)
イ:製品仕様書
測量成果の種類、内容、構造、品質等を統一するため。(作業規程の準則
第5条3)
ウ:実施計画書
公共測量の正確さを確保し、重複を除き、作業効率を向上させるため。又は、国土地理院の長の技術的助言を求めるため。(測量法 第36条)
エ:測量標及び測量成果
測量標の現況確認や公共測量の適合の確認のため。
オ:測量成果
測量の重複を避けるためや、測量成果の有効利用が図られるため。
問C-2.
測量作業機関からの検証結果等に基づき、新しい測量技術が精度を充分確保できることを
確認するとともに、あらかじめ国土地理院の長の意見を求める。(作業規程の準則
第17条2)
問C-3.
@
2:完全性
A
11:論理一貫性
B
1:位置正確度
C
8:地物の時間属性
D
9:地物の分類
|