<H23-No16:写真測量:解答>
撮影基準面に対するサイドラップを求める問題である。次のように考えれば良い。
@ 基準面(標高0m)の対地高度を求める
0.15m×15,000+100m=2,350m
A標高700m地点の対地高度を求める。
2,350m−700m=1,650m
B標高700m地点の縮尺を求める。
0.15m÷1,650m=1/11,000
C標高700m地点のコース間隔を求める。
11,000×0.23m×(1−0.25)= 1,897.5m
Dサイドラップを求める。
@〜Cにより、撮影範囲3,450m(0.23m×15,000)に対し、コース幅1,897.5mであるから、サイドラップは
(3,450m−1897.5m)/3,450m=0.45=45% となる。
解答: 4
|