<R06-No11:水準測量:解答>
GNSS水準測量(GNSSによる標高の測量マニュアル)に関する問題である。問題各文について考えると次のようになる。
a. 間違い。原則として、PCV補正を行う必要がある。
b. 正しい。問題文の通り。路線の辺数6辺以下、路線長60km以下である。
c. 正しい。問題文の通り、既知点の数は3点以上となる。
d. 間違い。スタティック法のみで行う。
e. 正しい。問題文の通り。その他GNSS観測を行わない作業地域の気象条件として
・台風又は熱帯低気圧が近接又は通過しているとき
・積乱雲の急速な発達や集中豪雨が予測されるとき
などがある。
よって、明らかに間違っているものは2.a,dとなる。
|
解答: 2 |
|