<R04-No6:法規・条約:解答>
測量の基準(測量法 第11条)等に関する問題である。問題各文について考えると次のようになる。
a. 間違い。位置は地理学的経緯度及び平均海面からの高さで表示する。楕円体高ではない。(測量法 第11条1-1)
b. 正しい。問題文の通り。(測量法 第11条3)
c. 正しい。問題文の通り。(測量法 第11条2)
d. 間違い。問題文のように、経緯度原点、水準原点の数値は改正されたが、電子基準点の成果は東日本地域のみで改正された。日本全国ではない。
e. 正しい。地球には重力があり、この重量は一定ではなく場所により異なっている。海面を陸地内部まで延長すると、その海面は重力のバランスが取れる場所で留まるため、凹凸を持ち複雑な形状となる。
よって、明らかに間違っているものは、2.a,dとなる。
|
解答: 2 |
|