R01年度 測量士試験 午前 No5 法規・条約
- PR -



<H30-No5:法規・条約:解答>

 正規分布に関する問題である。問題文に充てはまる語句を考えると次のようになる。

ア:1:正規分布には、定義として問題文の記号を借りると、
「μ0でσ1の時標準正規分布」となる。
また、次のような性質がある。
・平均 ± 1×標準偏差の範囲に全体の約68.3%が含まれる。
・平均 ± 2×標準偏差の範囲に全体の約95.5%が含まれる。
・平均 ± 3×標準偏差の範囲に全体の約99.7%が含まれる。

イ:99.7:アの解説より3σの場合、全体の99.7%が含まれる。

ウ:1,366:55点以上75点以下に入るのは、平均が65点、標準偏差10点であるため、1σとなり、
      2,000人×68.3%=1,366人となる。

エ:1,910:45点以上85点以下に入るのは、平均が65点、標準偏差10点であるため、2σとなり、
     2,000人×95.5%=1,910人となる。

 よって、正しい組み合わせは3.となる。

解答: 3


参考文献:公共測量作業規程の準則・測量法

http://www.kinomise.com/sokuryo/ 測量士・測量士補 試験対策WEB

(c) Sey Quo De La Jarantos & (c) Matsubara.P.O 2020