測量士・士補 FAQ(よくある質問)
   
Q14.「試験問題のサイズは解りますか?(計算用紙はありますか?)」

 士・士補ともに、H16年度まではB4縦綴じ問題でしたが、H17年度から、現行のA4横綴じになり、問題用紙の紙質も上質紙に変更され、表紙がカラー(H21年度は士午前が黄色、午後は緑、士補は白)です。

 左開きの問題は、表紙に試験の注意事項、問題は開きの右側に書かれており、左側(つまり問題の裏面)は、白紙になっています。このため、計算用紙に困ることはないでしょう。

 また、解答用紙は、士補と士午前が、A4のやや厚手の用紙(マークシート式)で、□を塗りつぶす形式。士補が薄いピンク、士午前が薄いブルーのインクで印刷されています。
 士午後に関しては、解答用紙も問題用紙と同様、A4左綴じの冊子になっており、ブルーの表紙に見開き右側に解答を記述するようになっています。こちらも解答欄の裏面は白紙ですので、計算用紙等に利用できるでしょう。
 
 ※問題用紙のサイズや色に関しては、H26年度現在です。
測量士&測量士補 試験対策WEB http://www.kinomise.com/sokuryo/