測量士・士補 FAQ(よくある質問) |
Q11.「士の午後の問題はナンバー1と何をとるの?」 |
測量士の試験は、午前28問(必須)、午後5問(うち、必須1選択2)で、構成されています。 午後の試験分野は、No1測量法及び作業規定 No2基準点測量 No3写真測量 No4地図編集 No5応用測量 となっていますが、前述したように、No2〜No5のうち、2分野を選択する必要があります。 ただし、得意分野でも苦手な問題が出題されることもあり、できれば予備の分野を作っておくことをお勧めします。 (例) 選択する → 基準点測量・応用測量 予備 → 地図 初めから、2分野に絞ってしまうと、失敗する可能性があります。 |
測量士&測量士補 試験対策WEB http://www.kinomise.com/sokuryo/ |